松山英樹のヘッドスピードはいくつ?PGAのランキングも解説!
PR

松山英樹のヘッドスピードはいくつ?PGAのランキングも解説!

プロゴルファー
スポンサーリンク

本記事は「松山英樹のヘッドスピードはいくつ?PGAで何番目?」について簡単に解説させて頂きます。

松山英樹選手は日本を代表するプロゴルファーとして世界の舞台で輝き続けています。

1992年2月25日生まれの愛媛県出身。

2013年にプロデビューを果たし、その後国内外で数々のタイトルを獲得しています。

2021年のマスターズ・トーナメント優勝は日本人初の快挙であり、その安定したスイングと驚異的な飛距離が注目を集めました。

日本を代表するプロゴルファーですし、松山英樹選手に憧れている方は日本国内に多くいるでしょう

そんな松山英樹選手ですが、ヘッドスピードがどの程度なのか気になりませんか?

いま話題のTGLにも参戦している松山英樹選手のヘッドスピードをPGAの公式サイトを元に解説していきます。

こうすけ君
こうすけ君

教えてください!

この記事のまとめ
  • 松山英樹選手のヘッドスピードは51.4m/s
  • 松山英樹選手のヘッドスピードはPGAで183位中117位
  • PGAのヘッドスピード平均は51.9m/sのため、平均よりもやや低い

松山英樹の基本情報

松山英樹選手の簡単な基本情報になります。

松山英樹の基本情報
出身日本愛媛県
生年月日1992年2月25日生まれ
身長・体重181cm・90kg
競技歴プロ転向2013年
成績日本ツアー賞金王
2013年(史上初のルーキーイヤーでの獲得)
日本ツアー勝利数
8勝(アマチュア時代1勝を含む)
PGAツアー勝利数:
11勝(日本人最多、アジア生まれ選手最多)
メジャー制覇
2021年マスターズ優勝
(日本人男子初、アジア人初)
PGAツアー初優勝
2014年メモリアル・トーナメント
最新PGAツアー優勝
2025年ザ・セントリー
(通算35アンダーでツアー新記録)
オリンピック成績
2024年パリ五輪ゴルフ男子銅メダル(日本男子初)
世界ランキング最高位
2位(2017年)
日本ツアー最速記録
2013年、プロ転向16試合目で年間獲得賞金2億円突破
アマチュア時代の快挙
2011年マスターズでローアマチュア獲得(日本人初)
2025年2月28日時点
使用クラブテーラーメイド
こうすけ君
こうすけ君

愛媛出身なんですね!

松山英樹のヘッドスピードはいくつ?

先述した通り、松山英樹選手のヘッドスピードは51.4m/sです。

至極当然ですが、アマチュアと比べるとヘッドスピードは速いですがPGAの中ではどうなのでしょうか?

スポンサーリンク

次の項で簡単に解説していきます。

モリヤさん
モリヤさん

どのくらいなんだろう。

松山英樹のヘッドスピードはPGAで何番目?

スポンサーリンク

PGAのヘッドスピードは平均は51.9m/s。

そのため松山英樹選手のヘッドスピードは平均よりも若干低く、183位中117位と下の方ではあります。

それでも最長飛距離は414ydと平均飛距離は294.6ydなのでとてつもなく飛ばすことが分かります。

こうすけ君
こうすけ君

十分速いのに!

【まとめ】松山英樹のヘッドスピードはいくつ?PGAのランキングも解説!

ここまでいかがでしたでしょうか?

本記事は「松山英樹選手のヘッドスピードはいくつ?PGAのランキングも解説!」について解説させて頂きました。

松山英樹選手のヘッドスピードは51.4m/sでPGA平均は51.9m/sのため、平均よりも少しだけ速いことが分かりました。

2025年マスターズ・トーナメントは、4月10日から13日まで米国ジョージア州のオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開催され、日本人選手として松山英樹選手が出場。

松山英樹選手は通算2アンダー(286ストローク)で21位タイにて大会を終えました。

初日は1オーバー(73)で38位タイ、2日目はイーグルを含む68で通算3アンダー、12位に浮上。

しかし、3日目はバーディなしの79で通算4オーバー、48位に後退。

最終日は7バーディー、1ボギーの66をマークし、順位を大きく上げました。

今後の松山英樹選手の活躍を祈り、応援しましょう!

こうすけ君
こうすけ君

応援します!

モリヤさん
モリヤさん

日本人選手の活躍は嬉しいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク